カナダのバンクーバーは治安がよく日本人もたくさんいる人気の観光地です。
今回はそんなカナダのバンクーバーのオススメスポットをいくつかご紹介します。
【バンクーバーおすすめスポット】スタンレーパーク

スタンレーパークはバンクーバー市内から徒歩で行ける距離にある、大きな公園です。
スタンレーパークの中にはセカンドビーチ・サードビーチといったビーチからサイクリングロード、水族館まで様々なエンターテイメントが楽しめる公園です。

また、スタンレーパークには有名なトーテムポールがあり、人気の写真撮影スポットになっています。
他にもスタンレーパーク周辺にはレンタサイクルショップが多数あり、そこで自転車を借りてスタンレーパークを一周することができます。
自転車でスタンレーパークを1週するのにかかる時間は約1時間~1時間30分ほどです。
自然豊かなスタンレーパークを楽しみたいという方は是非行ってみてください。
【バンクーバーおすすめスポット】ロブソンストリート

ロブソンストリートはバンクーバー市内にある有名な通りの名前です。
ここはバンクーバー市内でもかなり栄えている通りで、様々な国の観光客がこの場所を訪れています。
有名なブランドショップや、KONBINIYAという日本の食料品や日用品が置いているお店もあり、この通りを散歩するだけでも十分楽しむことが出来ます。
バンクーバーに行ったらマストで行くべき場所の一つです。
【バンクーバーおすすめスポット】グランビルアイランド

グランビルアイランドはバンクーバーの南側に位置しており、バンクーバー市内からバスで行くことが出来ます。

入口には大きくグランビルアイランドと書かれており、ショッピングモールやスーパー、フードコートなど様々な施設があります。

マーケットでは上記画像のように沢山のフルーツや野菜が置かれており、マーケット周辺にはアイスクリーム屋さんやケーキショップなど様々なお店があるので食べならがマーケットを見ることができる非常に楽しいスポットです。

アイスクリームも沢山の種類や沢山のお店があるので見ているだけでも楽しめること間違いなしです。

海外のケーキは甘すぎるイメージが強いですがグランビルアイランドのケーキはちょうどいい甘さで日本人の口にも合うものが多いです。
行ってみたら是非食べてみてください。

上記画像のような楽しそうなお店も沢山あるのでグランビルアイランドに着いたら色々なお店を回ってみましょう。
【カナダおすすめスポット】サイエンスワールド

サイエンスワールドは、バンクーバーからスカイトレイン(EXPO LINE)に乗ってすぐのところにあります。
最寄り駅はMain street science world駅です。

こんな見た目をしているので見れば一目瞭然です。
サイエンスワールドは科学館になっているので、お子さん連れの観光客に最適です。

サイエンスワールドの中には、水で遊ぶ施設やゴキブリが展示されていたり、人体模型や脳みその標本があったりと科学を楽しめる施設がいっぱいです。
料金は、
①$25.75(19歳以上の大人)
②$21(65歳以上のシニア/学生/13歳~18歳)
③$17.75(3歳~12歳)
3歳未満は無料です。
【バンクーバーおすすめスポット】ディープコーブ

ディープコーブはバンクーバー市内からシーバスとバスに乗って約1時間30分のところに位置しています。
ディープコーブはハイキングコースもあり、登頂すると大きな岩から湖を一望することができます。

登頂後はこの岩の上から皆さん写真を撮っています。

また、山登りが苦手な方でも湖を公園から一望できたり、周りには飲食店も多数あるので誰でも楽しめるようになっています。
【バンクーバーおすすめスポット】リン・クリーク

リン・クリークもハイキングコースになっています。
リン・クリークの目玉は山から山に繋がる大きな吊り橋です。

このつり橋を目当てに沢山の方が来ています。

ハイキング中には大きな滝があったりと吊り橋以外にも自然を楽しめる要素が沢山あるので、是非リン・クリークに行ってみてください。
無料で中に入ることが出来ます。
【バンクーバーおすすめスポット】ウィスラー

ウィスラーはバンクーバーから南にバスで2時間行ったところにあります。
有名なウィンタースポーツスポットでもありますが、夏に行っても湖や山頂からの絶景を楽しむことが出来るのでいつでもいけるおすすめスポットです。

ウィスラーにあるグリーンレイクは名の通り、緑色の湖です。
写真スポットも沢山あるので、このきれいな湖を是非とも写真に収めていただきたいです!

天気が良ければこのような写真も撮ることが出来ます。

また、ウィスラーに到着するとウィスラービレッジという大きな街に着くので、そこで観光もできます。そしてゴンドラに乗って山頂に行き、ハイキングができるのでアウトドアがお好きな方にはおすすめのスポットです。
ゴンドラは$90かかりますのでご注意ください。
バスは予約が必須になっているので、ウィスラーに行こうと思っている方はバンクーバー市内のバラード駅からバスに乗っていくことになります。
詳しい予約方法についてはこちらの記事をご覧ください。
【バンクーバーおすすめスポット】ビーチ

バンクーバー市内には沢山のビーチがあります。
セカンドビーチ・サードビーチ・イングリッシュベイ・サンセットビーチ・キツラノビーチ、これだけ沢山のビーチがあるので、バンクーバーに行ったらビーチに行って海外のビーチの楽しみ方を見てみてください。
音楽をかけながらピザやスナックを食べ、ビーチバレーをしたり、様々な楽しみ方があります。

また、レックビーチというヌーディストビーチもカナダには存在します。
ヌーディストビーチとは、服を着なくてもいいビーチです。
開放的な気分になれるので一度行ってみてください。
ちなみにレックビーチに入るには約400段の階段があるので、注意してください。
行きはくだりの階段ですが、帰りは登らなければならないので少しきついかもしれません。
【カナダおすすめスポット】メトロポリスアットメトロタウン

バンクーバーからエキスポラインに乗り、MetroTown駅に位置するメトロポリス。
ダウンタウンのウォーターフロント駅からエキスポラインで約20分ほど。
バンクーバーで一番大きいショッピングモールなので、ショッピングがしたい方はこちらのショッピングモールがおすすめです。
店舗数は約450店舗以上あり、バンクーバーで最大級のモールです。
ユニクロやH&M、ダイソーなど日本でも馴染みのある店舗が多数あるので、バンクーバーでお買い物をするという方はこちらのモールに是非足を運んでみてください。
コメント